働くメリットMERIT
ワークライフバランスを配慮した働き方

その時の体制にあわせて、様々な働き方を受け入れています。
そして当院では、繁忙期にあわせた人員配置を行っています。それぞれの職種ごとに働きやすい体制を整えています。
職種ごとの業務の特徴についてクリニックを超えたキャリアを追究できる環境

医療現場にとらわれずに、当法人では様々な可能性を模索しています。このため、クリニックの枠にとわられないキャリアの幅があります。
通常の外来診療だけでなく、産業医グループこころみと提携した職域サービス、積極的な治験の実施などを行っています。
地域の要請にこたえるべく、新型コロナワクチンの地域接種を企画し、延べ5万人を超える方にワクチン接種を実施するなど、通常のクリニックとは異なる企画力と実行力があります。
また精神科領域では、新しいうつ病治療であるTMS治療を実施しており、日本でも有数の症例数と治療レベルを誇る医療機関となっています。大学病院との共同研究なども行っており、知的財産を築いています。
職種ごとに教育研修制度・評価制度を導入しており、スタッフ全員のキャリアアップを支援していきます。
東急線沿線、便利な交通アクセス

神奈川では、東急東横線・東急目黒線の元住吉駅・武蔵小杉駅にクリニックがあり、神奈川方面からも都心からのアクセスも良好です。
元住吉こころみクリニックのあるブレーメン通りは、県内でも有数規模の商店街で、さまざまなお店が軒を連ね活気があります。
また、武蔵小杉こころみクリニックの周辺は、ここ10年ほどで再開発の進んでいる地域のため、整備されたきれいな街並みを楽しむことができるエリアです。
東京では、田町三田と上野にクリニックがあり、首都圏からのアクセス良好です。
綺麗な院内、落ち着いた休憩室も完備

元住吉こころみクリニックは2017年4月に開業、武蔵小杉こころみクリニック・東京横浜TMSクリニックは2020年12月に開業し、きれいで新しい設備ですごしやすい院内です。
武蔵小杉院は、2023年8月にリニューアル移転し、日本有数規模のメンタルクリニックとなっております。
休憩時間にはドリンクサーバーやマッサージチェアも利用できます。各クリニックのすぐ近くにバックオフィスがあります。
とてもきれいなバックオフィスは、休憩時間はもちろんのこと、緊急時や都合に応じて宿泊にも対応しています。
将来の開業もサポート

将来的に、開業を意識されている先生には、開業のサポートも積極的に行っています。
長く当院で働いてくださることはもちろん大歓迎ですが、自院の枠組みを超えて理念の浸透を行っていくことや、柔軟に医療提携できる環境を築いていくことが、最終的には患者さんの利益につながると考えています。
精神科の先生には、当院でしかご提案できない精神科アントレプレナーのご提案がございます。
先生はもちろんのこと、当法人、患者様の3方良しのご提案になりますので、興味ある方はお問い合わせください。
開業サポートについて